※Brand Engineeringはコンソーシアムという形態です。運営元のMusubi Inc.の実績だけでなく、パートナー自身の実績もご紹介しています。概要パーティーや婚礼などに使用される業務用加工食品の企画・製造・販売をされている株式会社富士物産様。高クオリティを専門とした食品加工のため、オートメーション化は出来ない。高い需要やお客さまのご要望にお応えするためには、どうしても人の増員が必須となってしまう。そんな課題から中途採用やパート採用の戦略づくり、戦術の実行まで担当させていただきました。課題:環境の整備と採用戦略の構築採用を考えると決して恵まれた立地にはなく条件面では厳しいものがありました。その中でも短期的に結果を出すためには労働環境の改善は必須。まずは環境の改善検討と採用戦略の構築が急務となりました。実施内容:ビジネス環境調査〜戦略・戦術の構築・実行まで①経営計画などの資料を含むビジネス理解と採用施策の把握。そもそものビジネスモデルや競合などベーシックなビジネス情報を把握していきました。同時にこれまでの採用施策の詳細も共有いただき、施策の何が問題だったのか分析を進めていきました。②経営層とのディスカッション。共有いただいた情報から分析した結果を共有、何が問題なのか経営層の方々にご理解いただきました。その中でも環境改善はクリティカルな問題だと思われたため、早急に環境改善を進めながら、今後の経営戦略から人材戦略の方向性を決めていきました。③従業員インタビューの実施採用戦略上、何を価値として訴求できるか従業員インタビューを重ね仮説の立案、また経営層と現場の欲しい人物像のギャップなど懸念点も把握していき、事前に調整を進めていきました。④仮説の立案インタビューを進めた結果、3つの仮説が立てられました。ビジネスモデル・社風・技術力でしたが、一つに絞るのではなくターゲットによって使い分ける形で進めていきました。短期的に結果を出すには使える武器は全て使うべきと考えたためです。⑤ターゲットの設定から戦術の立案と実行経営戦略や現場ヒアリングを経て得られた情報をベースにターゲットペルソナ(職種ごと)を作成、それぞれターゲットに合わせた施策プランを提案、実行させていただきました。結果立地的な問題もあり短期的な結果を出せるか不安なところもありましたが、プロジェクトを開始して10ヶ月で『正社員9名』『アルバイトパート3名』の採用に成功しました。採用ゼロからのスタートだったため成功したケースと言えます。主要プロジェクトメンバー紹介小出 裕一(Bizcollabo代表):調査・分析、戦略・戦術の立案と実行を担当株式会社フロムエー東京(現・株式会社リクルート)に入社。その後、アルバイト・パート/中途/新卒採用の営業畑一筋。リテールマーケット、ベンチャー企業から大手企業まで全ての領域において人材採用戦略立案~採用成功までを実現。マネジメント領域に移ってからは、低シェアマーケットにおける非連続な戦略・戦術の立案・遂行をやり切り全ての低シェアマーケットにおいてシェア改善を実現した。